最近、暇なので旅行に行きたいなーと考えていると、ふと6年前の1月にフランスに旅行に行ったことを思い出して、旅行であったことなどを誰かに伝えたくなったのですが、伝える相手もいなく...
このブログに書くことにしました!よかったら読んでください!
フランス
- 公用語:フランス語
- 面積:643,800 km²
- 人口:6603万人(2013年)
- お金:ユーロ 1ユーロ≒121円(2017年)
- 日本との時差:約8時間
- 1月の平均気温:5℃(パリ)
いざエッフェル塔へ!
初めてフランスに行くということで、ワクワクドキドキでした。
深夜の1:30の便で東京を飛び立ちました。そして1時間ちょっとしたところで軽めの機内食が出てきました。
中身は日本バージョンの蒸しパンとフランスバージョンの蒸しパンでした。
日本バージョンは抹茶と小倉味で、フランスバージョンはオレンジピールとクリームチーズ味オシャレだったなー!
機内食を食べフランスモード全開!
13時間のフライトを経てフランスに到着長かったー...
やはり日本からかなり離れているので、日の出もかなり遅く朝の8時でも暗かったです。
ホテルに荷物を置き休む間もなく、パリの市内観光へGO!
地下鉄でオルセー美術館に到着しました。
風景や外観を写真におさめ中へ入ろうとしたんですが...なんと閉館日。
調査不足でした。
皆さんはしっかりと調べてから行ってください(^^)/
気を取り直して 次に向かうのは、あの有名な、そう!エッフェル塔です!!
到着すると、すぐに目に飛び込んできて感銘を受け、どっしりとフランスを支えるようにそびえたつ様子がひしひしと伝わってきました。
エッフェル塔に上り、パリの街を見渡すと、ほんとにフランスにきたんだー!と実感しました。
建物が落ち着いた色で統一感があったのを覚えています。
あと、周りに銃を持った軍隊っぽい感じの人がいてビビりました...
エッフェル塔は夜になるとライトアップされてそれもまたきれいです
ぜひ行ってみてください!!
昔から行きたかったモンサンミッシェル!ついに!
ついに、私が昔から行きたかったモンサンミッシェルに行く日が来ました。
パリから約360㎞離れた場所にあるのでTGVという新幹線でレンヌ駅へ向かいました。
車内のデザインはほとんどの椅子が紫で一つだけがオレンジという斬新でおしゃれな感じになってました。
そしてレンヌ駅からバスでモンサンミシェルへ!
ついに到着しました。
私はモンサンミシェルを雑誌や画像などで見ており大きさはわかっていたが、いざ実物を見ると、画像では感じることのできない迫力に圧倒されました。デカかったです。
中に入ってみるとたくさんのレストランやお店が並んでいた昔、牢獄として使われていた跡が綺麗に残っており歴史を感じた。本当に行ってよかった。貴重な体験になりました。
少しではありますがフランスの旅行と絡めてフランスの紹介をさせて頂きました
みなさん、旅行の行先に迷っているのであればフランスはどうでしょうか?